「家庭菜園」メロン栽培2015年6月

メロン栽培も2ヶ月目。
引き続き更新していきます。

植え付け1ヶ月後

植え付けて1ヶ月が過ぎました。

これまでの経緯は「メロン栽培2015年5月」を見てください。

伸びた子蔓は支柱の一番上に到達しているものもあります。

植え付け一ヶ月

先週着果させたマルセイユの実は既に5cm程度まで大きくなりました。

マルセイユ

何故かこのマルセイユだけ、アブラムシの被害を受けています(^^ゞ
ある程度は防除していますが、不思議ですね。

植え付け1ヶ月半後

植え付けから1ヶ月半も経つと、雨よけハウスの中いっぱいに蔓が蔓延ってしまいました(^^ゞ

ハウスいっぱい

マルセイユ以外は11節~15節に結実させるのでちょっと遅れていましたが、こちらも毎日のように花が咲き、着果を始めました。
一時、雨で気温が下がったために、うまく着果しないものがありましたが、気温も上がり着果が安定してきました。
着果するのには、受粉後24時間程度、気温20度以上をキープする必要があります。つまり、露地の場合は最低気温が20度を超えていなければならない、ということです。

結実

受粉させたら、日付を記入したタグを付けておきます。
収穫日の目安にするためです。

また、この時期から肥大化させるために潅水量を増やします。
とは言え、梅雨時で雨が多いので、自然潅水で十分なくらい雨が降っていますが…

さらに1週間後

前回から更に1週間経ち、もう少しで栽培開始から2ヶ月になります。

マルセイユは、早くに着果したものはネットも入りました。

マルセイユ
マルセイユ

そして、その他の品種もどんどん肥大してきました。
毎日1~2cm位は大きくなっていっているような感じです。まぁ、数日で収穫できるキュウリほどの成長速度ではないですが、日々の観察が楽しみになってきます。

2015-06-18
2015-06-20-2

6月27日の時点で、マルセイユは受粉から約30日。
重さを計ってみると、約1.1kgありました。

マルセイユ

また、受粉から約3週間のレッドムーンは、今のところこのくらい。もう少しで硬化期に入り、ネットが入り始めます。

レッドムーン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ