ポトス(和名:オウゴンカズラ)はどこの園芸ショップに行っても売っていますが、原生地とは違う姿です。
本当はワイルドなポトス、家庭でどこまで成長させられるかのチャレンジです。
お店では小さな吊り鉢に植えられ、下に垂れ下がっているタイプをよく見るように思います。
もしくは、ヘゴ棒みたいな支柱仕立てにしているものもありますね。
ポトスは非常に丈夫で乾燥にも強く、適当に水をあげているだけでも枯らすことはほぼありません。
伸びてきて形が崩れても、切り戻しも容易です。しかも、切った先のツルを刺しておけば、ほぼ100%発根します。
でも、このポトス、原生地では巨大な葉と蔓を持つことを知っている人はそんなに多くないと思います。
最大で葉長1mにもなり、しかもモンステラのように葉に切れ込みが入るようです(^^ゞ
僕自身、このような巨大なポトスは今まで見たことがありません。
植物園や動物園のジャングルなどで、50cmほどの葉までは見たことがありますが、切れ込みまではまだ入っていませんでした。
なので、どこまで大きくできるか、自分で試してみようと育てています。
これが現在のうちのポトスの写真です。
現在鉢植えの状態で、高さが160cmほど。葉長は最大のもので40cmを越えたくらいです。かかった期間は、1~2年くらい。
これからさらにどこまで大きくできるか、ウォッチしていきたいと思います。
ポトスを巨大化させる方法
さて、本題の巨大化させる方法ですが、これは意外と簡単です。
単純に、上に上に伸ばしていくだけです(^^ゞ
ポトスは上に伸びるに従い、茎は太く、葉は大きくなります。
逆に下に垂れ下がると、小さくなるらしいですね。まぁ、限界はあるでしょうが…
ただし、横に延びた蔓を支柱に後で括りつけて上に向けても、大きくなりません。
ポトス自身に上に伸びて貰う必要があります。
それには壁か支柱に着生させる必要があります。ポトスは壁に茎を引っ付けると、茎から小さな根がビッシリ生えてきて壁に着生します。
一旦着生すると、勝手に上に伸びます。
初めて支柱に固定するのには、電気配線を固定するためのステップルが便利です。タッカーなどだと、打ち込んだ時に茎を切断してしまう可能性が高いです。(僕も一度やってしまいました…)
支柱はヘゴがいいのですが、こんなに長いものは一般的に手に入らないと思うので、僕は普通の木の角材を使っています。
ただ、木を土に挿すと数年で腐って根本から折れてしまうので、気を付けてください。対策として、僕は鉢の外側に別の鉢カバーを設置して、そのカバーに支柱を固定しています。
下の写真ですが、木枠のカバーの中に普通の鉢を入れています。
直射日光にある程度当てたほうが成長が良いように思いますが、当てすぎるとあっさり日焼けして葉が茶色くなりますので程々に…
これで2mくらい伸ばせば葉長50cmくらいは目指せると思います。
あ、巨大化すると上だけじゃなく横にもデカくなって、かなりの場所が必要なので注意してください(笑)
コメント
こんにちは。
はじめまして。神奈川県在住のものです。
ポトスの葉を大きくしたいと何年も前から思っていて、このブログに行き当たりました(*´▽`*)
さて、早速質問なのですが、「上にのばす」ですが、今植わっているポトスの途中は上に確実に伸びているので、その部分を剪定して植えなおしても大丈夫ですか?
はじめまして~
ポトスは超!強いので、茎を切って植えておけばすぐに根が出て節から新しいツルが伸び始めます。
大きくするコツは、上にも書いてあるとおり、木や壁などにポトス自身で貼り付いてもらうこと。貼りたい場所にしっかり茎を密着させて固定しておけば、勝手に小さな根が出てきてひっつきます。枯れなければ何度も切り戻して挑戦できるので頑張ってください。
(うちのポトスも、もう10年以上、大きくなったら整形して育て直しています)
はじめまして。
神奈川県在住のものです。
何年も前からポトスの葉を大きくしたいと思っていたのですが、ようやくこの記事に出会えました(*´▽`*)
さて、早速の質問なのですが、真上に伸びている枝を剪定して植えなおしても大丈夫なのでしょうか?ポトスはどんどん伸びていくのですが、伸びた先を剪定してまた植えなおすのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
すみません。
スパムが多くて、コメントの反映に少し時間を頂いています(-_-;)
さて、植え直しは、伸びた先をちょん切って植えても大丈夫ですし、例えば茎を10~20cmくらいで輪切りにしてたくさん植えていても、途中からそれぞれ新しい茎が伸びてきます。いくらでも増やせますよ~
サツマイモみたいな感じですが、わかりますかね~?
同じイモの仲間ですから。
はじめまして!
巨大化にすごく興味があり、こちらのブログを拝見させて頂きました。
1、2年前は普通の手のひらにおさまるくらいの大きさだったんですか?巨大化させるには、肥料など使った方が良いでしょうか?
CALYさん
コメントありがとうございます。
肥料はあげたほうが良いと思いますが、うちではあまり気を使わず、よくある固形肥料(白いツブツブの…)を時々置いてあげる程度です。水は好きなので、こまめに灌水はしています。
頑張ってください。
最近、ヤフオクで斑入りの巨大ポトスが出品されて、新種かな?と思っていました。
どんな種類のポトスでも巨大になりますか?
takeiruleさん
コメントありがとうございます。
ポトスは斑入りも一般的ですよね。
ヤフオクのも見ましたが、昔からある、うちのとも同じ品種だと思います。
暖かい地方なら庭木などに着生させれば簡単に巨大になりますので、正直ちょこっとだけカットしての販売であの価格はどうかと思います(汗)
品種名が書かれてなかったので、どうしようかな~と迷っていました。
長年垂れ下がったままの我が家のポトスを、アドバイス通りに仕立てみようと思います。
入札しなくて良かった!
どうも有難うございました。
見事なポトスですね!
教えていただきたいのですが、生長とともに鉢のサイズを大きくしていったのでしょうか?また、大きくなったポトスの植え替えや植え替えの方法はどのようにするのでしょうか?
これは最初から同じ鉢の大きさですね。
私の場合は、鉢カバーのような作りなので、下側は空いているのです…。
なので、そのままカバーと支柱を持ち上げて鉢を下から抜いて、根の整理とかした後に新しい鉢に上からスポッと…という感じで。
伝わりますか?
沖縄や植物園以外で、こんなに大きく育ったポトスは初めて見ました、凄いですね。
高松の冬はそれなりに寒いと思いますが、冬の温度管理はどうされていますか?
お水を上げる時、鉢から出てくる水はどのように工夫されていますか?
大きいから移動出来ないので不思議です。
コメントありがとうございます。
うちは冬は温室に入れています。(DIYでサンルーム参照)
温室の場合は床はタイルなので、そのままバシャーっと水をあげてそのままですが、部屋に入れているときは鉢受けに水が溜まりますね
最近は面倒なので温室に入れっぱなしです…。
と言いつつ、賑やかになりすぎたので、リセットして今は小ぶりな状態に戻しています(笑)
こんにちは。こちらの素晴らしいポトスに感化され今年の春頃から支柱にポトスをくっつけているのですがあまり上手く気根が出てきません。いつもどのようにして気根を出させていますか?また、こんな時に気根が出やすい、出にくいなどありますか?自分的には湿度と支柱との接触面積が足りてないのかなぁ?って思ってますが,,,( ˘•ω•˘ ).。oஇ
こんにちは。
はい、その通り、常に密着していないと出にくいような感じがします。また、密着していても、風で動いたりする状態だとうまくいかないです。
最初ねじりっこのようなもので簡単に固定していたのですが、それだとなかなかうまくいきませんでした。しっかり支柱に押し付けるような感じで固定するようにしてください。あと、固定間隔が広いと固定しているところだけ気根が出て、微妙な感じになります(笑)
湿度もあるのかもしれませんが、私はあまり気を使いませんでした。
がんばってください。