第68回香川丸亀国際ハーフマラソン大会

ブログ放置ですいません。

色々活動はしてるのですが、あんまり記事にすることが無くて…

さて、先日丸亀ハーフマラソンに参加してきたので、簡単に備忘録的に残しておきます。

まず当日の朝、交通手段はバイクにしました。理由は駐輪場なら直接会場内に乗り付けられるから。

途中、コンビニでおにぎり、パンを買って、8時前頃に会場に入りました。

見ていると、駐輪場は8時半頃には結構な混雑だったので、その頃までに着いておくといいのではないかと思います。

受付(ナンバーカード引き換え)は待たなくてすぐに完了。

そのままぼ~っとして待ちます。

荷物を預けるのは着替えが終わってからなので、寒い冬ということを考えてできるだけギリギリにしたいところですが、同じ考えの人が多数いるようで、預かり所にはスタート間際まで長い行列ができていました。

僕は気温が高かったことも有り、早めに預けたので行列には巻き込まれませんでしたが。

会場には目標タイム毎に並びます。

今回練習があまりできていなかったので2時間のところに並びましたが、その位置からだと、スタートの号砲が鳴ってから実際にスタートラインを越えるまで7分掛かりました。

後ほど記録を見たのですが、人が多いせいで最初の数キロのタイムは2時間20分ペースだったので、恐らく2時間目標位置で並んだ場合は、それを挽回するために1時間50分くらいで普段走れる人でないと、2時間は切れないと思います。

スタート直前でこの混雑です…

気温がスタート時の気温が16度で、その後18度くらいまで上がったのですが、上が長袖Tシャツ、下は短パンの格好では暑すぎました。

帽子をかぶっていましたが、それは必須だったと思います。

給水所が4~5kmおきと結構少ないので、このような気温が上がる日はドリンクを持って走るか、途中で調達するかなどができるようにしたほうがいいと思いました。(平年通りの2月の気温なら、僕も練習では給水なしでハーフの距離を走れますので、実際この程度の給水所で十分なのでしょうが…)

練習不足なので、前半に頑張り過ぎると後半がキツいのが予想出来ていたので、前半は抑え気味に。かと言って後半ペースが上げられる訳じゃなく、最後まで同じペースで走りました。あとでGPSの履歴を見ると、ずっと安定してキロ5分40秒くらいでした。

後半3kmはかなりしんどかったですが、2時間10分でゴール。

スタートラインからのタイムは2時間3分でした。

スタート直後のスローペースを考えると、もう少し早い目標タイムのあたりに並んでいるか、気温がもう少し低かったら2時間を切れたかもしれません。ま、これも今の実力でしょう。

ゴール後、水を貰ってから記録証を発行してもらいます。ほとんど並ばずに貰うことが出来ました。

その後着替えて会社の同僚と遅めのランチをして帰りました。

以前、小豆島オリーブマラソンに参加した経験から言うと、丸亀ハーフの方が運営はスムーズにされていたと思います。

小豆島の方が暖かみがある大会には感じますが。

来年も参加するかはわかりませんが、ひとつ思い出になりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメント

  1. たけと より:

    こんにちは、ブログ楽しく読ませて頂きました。
    私はミニベロ乗りのたけとと申します。
    暑さに体が慣れていないとしんどいですよね^^

  2. Nariyuki より:

    >たけと さん
    コメントに気付かずすみません…
    またブログ見させていただきます

コメントをどうぞ