「DIY道具」トリマー(リョービ TRE-40)購入

木工をするなら必須のトリマー。ついに買ってしまいました。

トリマー購入を決意

今まで、トリマーって持っていなかったんです。
#当然ルーターも。

TRE-40

木工をするのなら必須ですが、物置を作るのであれば、あるにこしたことは無いけれど無くてもなんとかなる?、って感じです。
今までは無いなりに工夫してやってきたんです。

ただ、物置の窓の室内側の部分などの作業で、材の厚みを微調整する必要があるので、やはりトリマーが有った方がずっと楽にできます。

それに、物置がある程度できたら、無垢の一枚板でカウンターテーブルを付ける予定にしています。
材が少し反ってるので、平面を出すにはどうしてもトリマーか、ルーターが必要。

どうせ後で買うことになるのなら、今買っちゃえってことで。(滝汗

候補を選定する

で、候補の選定です。

「とりあえず安く」っていうのがモットーなので、最廉価機種をまず探しました。

で出てきたのが、RELIEFのTRS-340という機種(左)ソフトスタート付きで良いのですが、どうもレビューからは評価があまりよろしくない感じ?

ですので、安物買いの何とやらになりたくなかったので、こちらはパス。他にも、同価格帯のはありますが、同様にパス。

それなりに有名なメーカーの製品に絞ることにしました。

となると、マキタ、ボッシュ、日立、リョービあたり。
この中で一番安いのはリョービでしょうか(^^ゞ

今使ってるインパクトドライバもリョービで、特に不満もないのでリョービの中から選択しました。
#以前はリョービも釣具を作ってたので、釣りをする僕にはイメージが良いんです(笑)

DIY用の「MTR-41」、プロ用の「TRE-40」「TR-51」「TRE-55」の4機種。
この中で、まずTR-51はソフトスタートが無いので、除外しました。
それと、TRE-55は高いので買えません;;

となると、残るMTR-41とTRE-40で、違いはラックアンドピニオンがあるかないか?
価格の差は、2~3千円くらい。

大差ない? それとも大きな差?

ただ、TRE-40はプロ用ってのが、良い感じ。僕はプロじゃないけれど。まぁー、良い物を買っておけば、後は腕が上がればOKな訳で。

決めた。

というわけで、リョービの「TRE-40」をお買い上げ~。

トリマガイドが付属だったらもっとよかったんだけれど。
安物のトリマーには、たいてい付属されているようです。そう考えると、さらに割高ですね。僕の持っている工具で、一番高い物になっちゃいました(滝汗

実際に使ってみて

注文していたトリマー(リョービ TRE-40)が届きましたv

早速使ってみたのですが、ソフトスタートの効果か、全然手に反動が来ないのは良いですねー。素人でも、怖くないです。

それと、ラックアンドピニオンがかなり便利です。
今まで何度も使いましたが、毎回ビットの高さの微調整が必要になります。でも、ラックアンドピニオンのお陰で楽に調整できています。
無いと微調整が非常に大変そうです。

少しお高いですが、やはりこのくらいの機種を買っておくべきだと思います。

でも粉塵はすごいですね;;
すぐに服が真っ白になります(滝汗

あと、音も「ヴィー---ーンン…」ってかなりいい音がします。
丸鋸より音は大きいし、高周波な音なので使用する時間には注意してください(笑)

この機種では、テンプレートに沿って使用するときに必要となるダブテールガイドはオプションなので、別途買わないといけないですね。
ビットがストレート6mmのみなので、こちらはいろいろ揃えました。

天板のフチの化粧仕上げなどに便利に使っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメント

  1. 私もトリマーを買う時、かなり悩みました。(^o^;)
    使ったことがないゆえに、何がよいのか、さっぱりわからなかったもので・・・。
    結局、カッコよさから、BOSCH製を選びました。
    我がトリマー、結構、活躍してくれています。(^-^)

  2. Nariyuki より:

    >もっこうパパさん

    木工するなら、やはりトリマーは必須でしょうv
    BOSCH製は羨ましいですねー。
    僕も早く物置を完成させて、木工DIYに移りたいです。

  3. nori より:

    こんちは~♪
    日本では工具は高くて、種類が少ないですからねぇ~。

    自己責任ではありますが、海外から調達もいいかもですよ。

  4. Nariyuki より:

    >noriさん
    こんにちは。
    工具って本当に高いですね~。
    トリマーは本体もそうですが、ビットも高いのでしんどいです;;
    海外はDIY人口も多いし、イイですねー。
    というより、日本人は木とかと触れあう機会が少なすぎるんでしょうか??
    次、工具買う時は海外も検討してみますv

コメントをどうぞ