「DIYで木造物置製作3」土台を乗せる編

基礎ができたら次は土台です。

土台を設置

今回土台に使う木材は米栂90角を選びました。
最初はを使用する予定でした。
が、軽トラでH/Cに買い出しに行ってみると、米栂の防腐防虫加工済みの方が少し安く、急遽変更しました(^^ゞ

それと、土台の上に載せる構造用合板(針葉樹12mm)を購入しました。
持って帰って早速作業開始。

仕口を切る

土台の4隅は気合いを入れて仕口(寄蟻)を切ります。

これは非常に疲れる…

1カ所だけ仕口を切っただけで、諦めモード。(滝汗
いや、プロじゃないんで完璧にできないのは当然といえば当然なんですが。
ある程度はできるんですよ。

でも時間掛かりすぎ

面倒なんで残りは突付けL金物で行くことに(笑

ちなみに、土台と基礎の間には基礎パッキンは入れません。
物置の半分が土間なんで、パッキンなんぞ入れたら風通り過ぎです;;
ので、間には虫が入らないように、スポンジ状の防水隙間テープを貼りました。

できあがった土台をアンカーで基礎に固定して、その上に合板を貼っていきます。

土台途中

その後も貼り貼りして土台が終了しました。

次は壁を立ち上げます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメントをどうぞ