堂山-六ツ目山
連休中、時間が少し取れたので、近所の堂山~六ツ目山を練習を兼ねて縦走してみました。
【ルート】
【タイムスケジュール】
かめわり地蔵前12:23-綱敷神社登山口12:34-堂山南峰13:00-堂山302m峰13:12-堂山304m峰13:22-215.5m三角点13:35-六ツ目山山頂14:06-高速道側道登山口14:35-14:53かめわり地蔵前
◆
まずはいつもの堂山に登ります。
天気が良かったので、結構な登山者と出会いました。
登っている途中、暑くてイヤーウォーマーを外していたら、いつの間にか落としてしまっていて、慌てて拾いにしばらく降りる、というミスをしてしまいました(笑)
ま、練習なので大したことはありませんが。
屋島・五剣山まで綺麗に見えます。
堂山山頂の杭を前景にもう一枚。
ここから一旦九合目まで降りて、六ツ目山方面への縦走路を歩きます。
途中、岡本登山口・中間竹林登山口へのルート分岐の箇所で、真新しい看板ができていました。
恐らく、2/16に開催される、「旧市境探検里山縦走ウオーク」のためにボランティアさんが整備したのでしょう。
ありがとうございます。
看板を過ぎしばらく歩くと鉄塔脇に302mのピーク。
さらに歩くと304mのピークがあり、一応ここが堂山の最高地点ということになります。
山頂には温度計がありましたが、直射日光が当たっていたので結構高い数値が出ていますが、たぶん10度前後だと思います。
地図もあり、色々なルートが記載されています。
僕もいくつかのルートはまだ歩いていません。
山頂を過ぎ、六ツ目山の方に進んでいると尾根ルートと谷ルートの分岐があります。
どちらも殆ど距離は変わりませんが、今回はルート脇に三角点がある、尾根ルートを選択しました。
尾根ルートから少し西に外れた所に、小さなピークと四等三角点「中福家」があります。
先ほどの地図には載っていませんが、そのまま西に進めそうな気がしました。国分寺町方面に降りられるかもしれませんが、今回は探索せずにルートに戻ります。
三角点を過ぎてしばらく木々の間を歩くと、いよいよ六ツ目山への急登が始まります。
こんもりした六ツ目山をほぼ一直線に登るので、かなりの勾配です。
ただ、足場はしっかりしていて、ロープもキチッとと張られれいるので、それほど危険度はありませんね。
この急登の途中で、一人の登山者とすれ違いました。
少しお話しましたが、SIGMAのカメラに興味を持たれたようです^^
登り切ったら六ツ目山の山頂。
夏場は全くといっていいほど展望がない山頂ですが、冬場は葉が落ちており、それなりに周りが見渡せます。
休憩もほどほどに、伽藍山側に下りるルートの赤テープがあったので、そちらから降りてみます。
…が、殆ど人が通らないルートのようで踏み跡もなく、テープも途中で無くなってしまいました(^^ゞ
仕方なく、グルっとトラバースして正規ルートに戻ります。(なので、GPSのルートは参考にしないように(笑))
正規ルートは落ち葉も綺麗に掃かれており、以前登った時よりずっと楽に歩けました。
高速道路脇に降りたあと、伽藍山に向かおうとしたのですが、トラバースで疲れたのでそのまま帰路に。
また次回歩こうと思います。