富士山
関東に行く機会があったので、ついでに日本一の山に登っておかねば、と思って弾丸登山ツアーを開催しました(^^ゞ
【タイムスケジュール】
富士スバルライン五合目4:30-六合目5:10-7合目6:00-八合目7:15-本八合目8:35-八合五勺9:10-九合目9:35-山頂10:10-六合目13:25-富士スバルライン五合目14:00
◆
金曜日に東京に行く用事があったので、そのあとレンタカーを借りて一気に富士スバルライン五合目の登山口まで移動しました。
7月も上旬だったので、正式に山頂まで登山道が山開きされているのは、吉田口(河口湖口)だけということもあり、今回はそちらからの登山にしました。
金曜日は天気が悪く、スバルラインは霧で視界が10メートルほどしかない状態。その中を走って五合目に着いたのが深夜12時前。外は台風並みの暴風雨で、車の外に出るのも厳しい状態。
でも、駐車場には車がイッパイ。
みんなこの天気の中、登るんだろうか…(^^ゞ
さすがに全く寝ずに登山するのは厳しいので、しばらく高所順応を兼ねて車の中で仮眠。
4時前、少し空が明るくなり始めた頃に起きると、風は相変わらず爆風ですが、雨は止んでいる模様。
これならなんとかなるか、と急いで準備をして4時半に登山開始!
五合目からはしばらく遊歩道のような道を下ります。
最初はいいんですが、これが最後下山してきた時には上りとなって牙を向きます(> <)
ガスは少なく、下界がよく見えました。ただ、上空は雲が厚いので、山頂での展望は期待できないか。
7合目あたりまでは、サクッと到達。ただ、風は相変わらず強く、油断してると体が煽られるくらい。
最後までできるだけ体力を残すため、普段の登山よりずっとゆっくりと登ります。できるだけ心拍数を上げないように。
7合目あたりから、ポツポツと数十~数百メートル間隔で、山小屋があります。
トイレもどこも200円で使用できるので、女性にも安心できると思います。
8合目あたりで、一瞬パラパラ雨が降ってきたので、防寒も兼ねてレインウェアを着込みます。
この頃から、少しずつ空気の薄さが気になり始めます。上がった心拍数がなかなか下がらない、下がっても少し歩くとまた上がる、といった感じ。
まだまだ残雪もいっぱい残っています。雪が厚いところは数メートルくらいはありそう。
下を見下ろすと、裾野が綺麗に見えます。低い雲は目線よりずっと下。
今まで登ってきたルートも、ハッキリと分かります。
本八号あたりから、なんだか頭に違和感があるような気がしてきました。
高山病は頭痛や吐き気(二日酔いみたい)の症状が出るようですが、どうも頭が締め付けられるような感覚。
ペースを落としてゆっくり行けば大丈夫だと言い聞かせて、ジリジリ登ります。
周りの登山客と話をすると、ご主人が高山病で~とかな人もいて、そろそろ脱落者が出始める高度というのが実感できます。
九合目あたりまでくると、はっきりと気分の悪さが自覚できます。
でもまだ大丈夫。
九合目から山頂までは、すごく距離は短いのですが、勾配が急なのと道が狭くて人が多いため、時間がかなりかかります。鳥居はすぐ近くに見えているのに、なかなか近づかない(^^ゞ
で、なんとか山頂に到着!
一応記念撮影を(笑)
山頂はガスに包まれていたため、お鉢巡りなどは次回の機会ということにして、気分も悪いので早々に下山します。
下山道はひたすらつづら折りの道を降ります。
山小屋はないので、トイレは7合目までありません。
六合目で再度、登山道と合流します。
ふと山頂の方を見上げると、ガスがかなり晴れてきていました。
天気も回復して、日差しが暑い。
土曜日の昼過ぎということもあり、山小屋泊の登山ツアーのグループが何グループも登ってきていました。
ひっきりなしにすれ違います。
快晴になったころ、五合目に戻って来ました。
登山口から見上げると、ほとんど上空の雲はなくなり、山頂が綺麗に見えました。
次の機会があれば、こんな天候の中、お鉢巡りをしたいと思います。でも、日差しがある中を登るのは暑くてキツそう…