矢筈山-石堂山
前後半に分かれたGWの間の平日ですが、お休みをいただいたので一人矢筈山に行きました。
【ルート】
◆
【タイムスケジュール】
落合峠登山口10:03 - サガリハゲ山分岐10:53 – 11:11矢筈山山頂11:20 – 11:58石堂山山頂12:23 – 13:10矢筈山山頂 – 落合峠登山口14:05
◆
当日は平日で、家族と普通に朝食を食べてからの出発だったので、少し時間が遅くなりましたが、すぐに準備をして出発。
今回は折角なのでバイクツーリングを兼ねての山行です。
高松から三頭トンネルを通り、落合峠を目指します。
桟敷峠、落合峠のある徳島県道44号線は非常に狭く、しかもかなり荒れているのでバイクで走るのは気を使いましたが、無事落合峠に到着。(なお、正確には落合峠は44号線ではなく、未開通県道の林道区間です)
家を出てから大体2時間程度でした。
落合峠は標高1,500mくらいありますので、冬装備で走りましたが相当寒かったです。
見えにくいですが、バイクの後ろに落合峠の道標があります。
落合峠から登山道を眺めるとこんな感じ。
最初っから結構な藪こぎ状態です(^^ゞ
南を見ると、三嶺~天狗塚などが一望出来ます。よくこんなトコロに道を作ったものだと(笑)
登山道は笹薮のところだったり、ブナ林だったりを繰り返しながら、矢筈山の近くまでは勾配も大して無く歩けます。
矢筈山が近づくと、一気に勾配がきつくなります。
ロープのある区間も有り、登りもキツイですが帰りにも滑りまくりです(笑)
山頂に着きました。
まだ時間が早かったので、少し休憩して隣の石堂山に向かいます。
石堂山まではどちらかというと下りが多いので、結構楽に着くことができました。
丁度お昼ごろだったので、ここで昼食をとりました。展望は矢筈山の方が標高が高い分、良いかな。
石堂山から矢筈山は少し見上げるような高さです。
昼食後、矢筈山に向けて折り返します。
縦走路の先に矢筈山が見えます。
縦走路からの展望もなかなか良い。
これまで早めのペースだったので、結構疲れが出てきて、最後の登りはキツかった。
矢筈山山頂から。正面奥が次郎笈、左隣が剣山ですかね。
少し霞んでいますが、遠くまでよく見えました。
時間があまりなかったので、すぐに下山。
最後、上からバイクが見えました。
歩行距離は10kmくらいでしょうか。
帰りは落合峠を南に降り、祖谷方面から帰りました。